2022年4月の活動報告トップページ > 活動報告(随時掲載) > 2022年4月の活動報告 ▼年月選択 2022年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 春の全国交通安全運動 1回目2022-04-06スーパー細川沖代店前交差点にて、交通安全の声掛けを行いました。交通安全啓発活動「フルーツサービス」2022-04-06福沢通り交差点にて、交通安全のチラシとバナナを配布し、安全運転の呼びかけをする「フルーツサービス」を行いました。4月花見例会2022-04-062年ぶりの花見例会です。2年ぶりの花見例会で、挨拶する坪根会長ガバナーからの感謝状を受け取るL冨永LCIF100ドル寄付のピンバッチを代表してL古田へアトラクションでビンゴゲーム・景品ゲットゲームをしました。見事に、お酒を当てたL狩生大当たりを出す、L冨永 流石です。L矢野、残念・・・洗剤をゲットです。あれ、全部はずれ・・当たりはどこ?幹事報告4月第1例会幹事報告(2022-04-06・496KB)春の全国交通安全運動 2回目2022-04-15スーパー細川沖代店前交差点にて、2回目の交通安全の声掛けを行いました。第2例会2022-04-202020-2021年度アワード授与されたL冨永とL田中L冨永に「いずみの園の働きは、福祉のまちづくり」という演台で卓話をしていただきました。4月の誕生者の皆さんです。おめでとうございます!幹事報告4月第2例会幹事報告(2022-04-20・413KB)